1
- “語ることで食べていく”時代の終わり──プロブロガーとスピリチュアル教祖の転落
-
2025/10/2248,572ビュー
97
0
62
- ガンダムやポケモンはいったいどれだけ多くの人を救っているか
-
2025/10/206,225ビュー
15
0
32
- 希少がんがほぼ確定して地獄のなかにいる
-
2025/10/1444,785ビュー
16
0
678
- 「能力資本」主義について考える。
-
2025/10/0911,144ビュー
35
0
2
- 東京ゲームショウを裏から支える活動を見てきた
-
2025/10/083,391ビュー
12
0
4
- 今年の劇場版ドラえもん、「のび太の絵世界物語」が本当に素晴らしい一作でした
-
2025/10/0711,867ビュー
11
0
4
- ネットで「素人がなに発信してんだ」か書きたい
-
2025/10/0625,725ビュー
14
0
517
- ドラえもんとのび太は、ジェノサイドを働いた可能性があるという話
-
2025/10/0221,222ビュー
83
0
258
- 「極論コンテンツ」との付き合い方について考えたこと
-
2025/10/016,819ビュー
11
0
45
- 「人格に問題のあるビジネスパーソン」への、いくつかの対処法
-
2025/09/3037,195ビュー
123
0
407
- お気軽に大腸内視鏡検査受けたら癌疑いの診断が出た話
-
2025/09/2927,080ビュー
7
0
380
- 日本語なのに意味が分からない社長構文をChatGPTに翻訳させている話
-
2025/09/267,655ビュー
43
0
3
- お金のことばかり考えている
-
2025/09/2517,016ビュー
12
0
187
- 「頭はいい上司」が組織を壊す話
-
2025/09/2443,459ビュー
213
0
394
- ハルマゲドンの時代に『真・女神転生』をプレイする
-
2025/09/1812,697ビュー
32
0
301
- 手取り19万円の取締役
-
2025/09/1716,658ビュー
14
0
150
- 人の「面白い」を否定することで精神的マウントを取る人について考えたこと
-
2025/09/1623,252ビュー
25
0
474
- AIによって、人間が働かなくてよくなる日が来るのか
-
2025/09/118,486ビュー
0
0
5
- 『パワハラ』と『真剣に叱る』の差はどこにあるか
-
2025/09/0329,105ビュー
88
0
355
- 「休む」は大切。でも、それができなくなったら?
-
2025/09/0210,713ビュー
24
0
51
- 娯楽も遊びも休息も、仕事の一部
-
2025/09/0112,526ビュー
486
0
34
- すべての障害が「メガネ化」で解決される世界と、優生思想。
-
2025/08/276,475ビュー
5
0
34
- 他人の気持ちを察せない人は、何が苦手なのか。
-
2025/08/2657,995ビュー
4
0
838
- 「大好物は炎上です」ただのネットの野次馬だった私の人生を変えた出会いと別れ
-
2025/08/259,042ビュー
0
0
3
- 松下幸之助が「お前、明日でクビ」とマジギレした理由
-
2025/08/2013,260ビュー
152
0
31




